
東京ニコン日記はちょうど20年前に出した。その前の年の春に父親が亡くなった。
その時の話だが父親の遺体にあって早朝にアローカメラに寄ったら買取名人が香典をくださった。その香典で買ったカメラがこれである。
20年以上使っているのはこのロイヤル35である。富岡光学の50ミリの2.8のレンズが付いている。優秀なレンズであってエルマーと同クラスである。
さっき手に取って見て大発見があった。
最短撮影距離が2フィートまで揺れるのである。レンジファインダーには連動しないだろうと思ってファインダーを覗いてみたらちゃんと連動するのである。
私はこの20年以上このカメラの何を見ていたのであろうか?
« ニコン研究会 ダンカンさんを追悼する |
トップページ
| トニー0ジョーンズの事 »